・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥7,700 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥1,100かかります。
WW2南方作戦のフィリピンでアメリカ軍M3軽戦車と日本軍が戦う「バターン鉄道を死守せよ」
ビルマに侵攻した日本軍を阻むイギリス軍M3中戦車との死闘。「ビルマの荒野へ進撃す」の2本立てのボードゲームです。
史実の戦車性能を活かしたスペックカードの能力を使い、砲撃距離と装甲厚を考えて砲撃します。
日本軍の戦車に対してM3軽戦車もM3中戦車も強敵です。
「バターン鉄道を死守せよ」では、西欧諸国の植民地政策からアジア諸国の解放を宣言した日本軍は、アメリカ領フィリピンへ侵攻する。制海権を持つ日本がアメリカ軍を追い込み、アメリカ軍はバターン半島で食い止めようとするが、敗退し半島先端のコレヒドール要塞へ撤退を行った。傷病兵と物資は鉄道で輸送する事になるが、その情報を掴んだ日本軍は、半島輸送の要である鉄道破壊の為、九五式軽戦車主体の部隊を差し向ける。アメリカ軍は稼働出来るM3軽戦車3両とM3-75mm搭載ハーフトラック1台で線路を死守する事になる。
「ビルマの荒野へ進撃す」では、イギリス領マレー半島からシンガポール要塞を攻略していた日本軍は各地で勝利を治めていたが、マレー半島の背後にあるイギリス領ビルマに駐屯している無傷のイギリス軍に対して、背後を脅かされない様に一部の部隊を派遣した。米英軍の撤退中、遺棄されていたM3軽戦車を日本軍は手に入れ自軍に加える事になった。ビルマ派遣部隊は、鹵獲したM3軽戦車を主力に荒野を進撃していた。そして遠くに土煙を上げて走るイギリス軍M3中戦車を発見し、待ち伏せ攻撃を行う事にするが......
ゲーム詳細
https://gamemarket.jp/game/182918
送料・配送方法について
お支払い方法について